iPod touch用延長ケーブル & モバイルケース購入
昨日は3つほどIYH!してしまいました。
まずは「iPodコネクタ延長ケーブル」。お値段700円。
iPod touch、iPadのPC接続用ケーブルを延長するためのコネクタです。このとおり、iPodコネクタのオス・メスタイプが両端になってます。
正確には、こいつだけAmazonから届いたものです。PX-S3Uと同時に注文しましたが、ようやく到着。
一体何のために使うのか?
先日購入したXGPS251は、iPod touch 4Gでは使えませんが、近々対応予定とのこと。
もしかして対応後は、iPadでも使えるようになるんじゃないのか?
と思ったので、XGPS251がiPod touch 4G対応した折には、ためしにこうやってつないでみようかと。
ただ、それだけの用途で買いました。
iPadでGPSが使えなかったら・・・延長コードとして使うことにします。
続いては「エネループ 単3型2本」
近所のドラッグストアで買いました。あと2本欲しかったので。
そして今回最大(?)のIYH!品はこちら。
モバイル機器用ケースです。980円。
大きさ的に、iPod touch + モバイルWi-Fiがぴったり入るんじゃないかと思って購入。
早速入れてみると、
「測ったな!シャ(ry
といいたいところですが、微妙にチャックが閉まりません。やはりiPod touch+XGPS251ではちょっとおおきすぎるようです。
XGPS251を抜けば、こうやってPocket Wi-Fi + iPod touch2枚がすっぽり入ります。
まあ、iPod touch2枚は持ち歩きませんが(笑)
アルミ製フックと、ベルトに取り付けるためのバンドがついてます。
フックが不要なときははずせばいいので、意外にコンパクトに使えますね。
Pocket Wi-Fi + 予備バッテリを入れるのにはぴったりなサイズ。今度の休みにでも使ってみます。
たったこれだけの買い物ですが、ちょっとだけモバイル環境が改善されたかも?
あとは、デジ一用カバンがあればいいんですが・・・あまりいいのがなかったので、今回は保留。次に旅行に行くまでにはなんとか入手したいものです。
![]() |
« スローモーションを撮影できるカメラはあるのか? | トップページ | iTunes Storeで映画レンタル・販売開始など »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 一太郎 Ver.5風なモバイルバッテリー(2019.12.08)
- Windows 10ノートPCでプレゼンするなら「モビリティセンター」を(2019.11.30)
- ベッドの上が「秘密基地」に!?サンコーから「ベッドdeテント」発売(2019.11.26)
- 公衆電話からメールが送れる!?(2019.11.07)
- JVCケンウッドの大容量な電源(2019.10.10)
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
- iOS 13ではiPhone 5s/6シリーズ/SEが対象外に!?(2019.05.18)
「iPad」カテゴリの記事
- 充電のたびにmicroSDに自動バックアップを取ってくれるアダプター「400-ADRIP011」(2019.10.11)
- iOS 13ではマウスが使用可能に!(2019.09.23)
- Apple、iPhone 11/11 Pro/11 Pro Maxなどを発表(2019.09.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 20台のスマホを同時に充電できるUSB充電器(2019.08.24)
コメント
« スローモーションを撮影できるカメラはあるのか? | トップページ | iTunes Storeで映画レンタル・販売開始など »
カメラバックはロープロで探してみてはいかがでしょうか。
結構種類がありますし。多少お値段は貼りますが。
リュックタイプで良ければ一つ余っておりますのでお譲りしてもよろしいですが。お気に召すかは分かりませんが。
ご入用でしたらご連絡下さい。
投稿: 星屑倶楽部 | 2010年11月11日 (木) 09時09分
こんにちは、星屑倶楽部さん。
一応、今使っているカバンがあるので、すぐには必要ないのですが・・・
問題は、ほんのちょっと小さいことです。あとビデオカメラ+予備バッテリが入ればいいんですが、その予備バッテリ分が足りません。
いろいろ見て回ったのですが、ちょっとおおきすぎるものばかりですね。
多分使うときは、次回東京ディズニーランドへ行くときなので、まだまだ先になりそう。じっくり探してみます。
お気持ちだけ、ありがたく頂きます。ありがとうございます。
投稿: arkouji | 2010年11月11日 (木) 20時49分