iPhone 3G/3GSでもHDR撮影可能?
iOS 4.1の売りの一つにHDR撮影機能がありますが、iPhone 4しか対応してません。iPhone 3G/3GSでは使えず。
iOS 4.1に上げると、なぜか突然圏外になってしまうという問題も起こってるそうです。
Game Centerでも使わない限り、iPhone3GSではメリットがなさそうです(3GではiOS 4.0より高速化されたというメリットあり)。
せめてHDR撮影機能くらいつかないのか?
どうやらできる方法があるらしいです。
GIZMODO Japan:iPhone 3G&3GSでも話題のHDR撮影が使えるようになる!
おお、なんか希望が持てそうな記事が!
でもよく読むと、まだ出来たわけではなさそう。
しかも脱獄が必要とか。なんだか拍子抜けです。
ところで、HDRってそんなにすごいの?HDR撮影でどれくらいの差が出るの?というのがわかるサンプル写真がいろいろなサイトで紹介されております。
和風O:iPhone 4のHDR写真と普通の写真の違いを西山公園を撮って比較してみた。
逆光での写真撮影では威力を見せてくれるようです。
が、3枚の写真を撮影していいとこ取りする仕組みのため、やはり静止した被写体でないとうまく撮れないようです。
iPhone 4ではHDR撮影機能をオンにしていても、通常露出の写真も残せるそうなので、常にHDRを使うようにして、失敗した場合は消して通常の写真のほうを残す、という使い方が出来るようです。
それにしても、iPhone 3G/3GSで脱獄せずにHDR写真は撮れないのか?
いろいろ調べてみると、こんなアプリがあるそうです。
2枚の写真を撮影して、自動的にHDR写真を作ってくれるアプリのようです。
iPhone 4と異なり、普通に2枚撮影させているため、シャッター間隔の間は動かない被写体でないとダメなようです。
風のない日の風景の撮影なら大丈夫そうですね。
そういえば、新型iPod touchもHDRには対応してないらしいですが、このアプリが使えれば問題ありませんね。
ところで、Appleストアをのぞくと、いつのまにか第4世代iPod touchの出荷予定が5-7営業日に変わってます!
まだうちには出荷の連絡が来ない・・・どうなってるの?
Twitterなどでは、Amazonで注文した人で14日に届くとの連絡を受けた人も出てるようです。そっちの方が早かったのか?
早く連絡来ないかなぁ。
![]() |
« 我が家のUbuntuマシン | トップページ | DELLのデュアルコアAtomノート »
「iPod touch」カテゴリの記事
- App Storeは2017年に減少(2018.04.14)
- 500ドルのパスワード盗み機はiOS11で無力に(2017.08.30)
- Ankerの高耐久Lightningケーブルを買ってみた(2017.08.28)
- Lightningケーブルが断線寸前に!(2017.08.22)
- iOSのアプリの強制終了はバッテリーに悪いのか?(2017.08.11)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/510034/49442399
この記事へのトラックバック一覧です: iPhone 3G/3GSでもHDR撮影可能?:
早い人なら今日にも届いているんですかね、iPod touch。
僕は店頭で買おうと思っているので、今月末ぐらいに店先に並んでくれれば嬉しいんですけどね。
しかし、カメラの弱いtouchではHDR撮影にも無理があるっていうAppleの判断なんですかね。あったらあったで別に困らない機能なんだし標準にして欲しいものですけれど、ここでもiPhone 4と差をつけるなんて。
競合する他社製品なんて端から眼中に無いといった感じですね。
投稿: haseosan | 2010年9月14日 (火) 22時55分
こんにちは、haseosanさん。
不思議とtouchの対抗機種が出てこないですね。おかげで予約者をほったらかしにできるほど(?)余裕ですね、Appleも。
iPadじゃ考えられないほどの適当さです。まあ、気長に待つことにします。
やはりtouchまでHDRつけるといよいよiPhoneとの差別化が難しくなるというのが本音でしょうか。
去年はわざわざカメラなくしてしまったようですし。
個人的には、touchこそ主力にすべきだと思ってます。何しろお手軽ですから。
早くこないかなぁ・・・毎日こればっかです。
投稿: arkouji | 2010年9月14日 (火) 23時49分